fc2ブログ
大分市中津留にある整骨院 なのはな整骨院のブログ
2014/07/31(木)23:38
ともちゃんのお誕生日を知ってしまった(笑)患者さんから、


バースデーケーキを頂きました



焦がしロール

下郡のベルクールっていうケーキ屋さんのです

初めて見ました!
かわいい






キャラメル味とコーヒー味、
美味しく頂きました(≧∇≦)





そして、



エクレアがぎっしり~

こんなにエクレアをまとめて見たの、
初めてです(笑)

ありの子っていうケーキ屋さんで、全部がミニミニサイズでかわいくて美味しいんです



こちらも、


もちろん美味しく頂きました(≧∇≦)



ともちゃんの誕生日にあやかって、
甘いものいっぱい食べてました(^_^;)

幸せです



ありがとうございました
スポンサーサイト



2014/07/29(火)14:24
7月29日はともちゃんのお誕生日です


25歳になりました



女の歳で、これから3年が1番華がある年齢だと思います(≧∇≦)
(私の意見ですど…)




そして、
みんなからプレゼント~




私と妹からはワンピース
ともちゃん持ってない感じで




になちゃんからは、「アナと雪の女王」のキャラクターのマスコットキーホルダーと、
テーマソング
「ありの~ままの~♪」
のオルゴール

ともちゃん、アナ雪大好きなので(o^^o)

になちゃん曰く、
「ともみ先生、意外とロマンチストですから…」

それでこのチョイス





みんなでケーキをつつきながら、

「ともちゃん、生まれてきてくれてありがとう」

って言いながら食べました(o^^o)

今日ケーキが食べれるのもともちゃんの誕生日のおかげだからかな(笑)


そして、ともちゃんのお父さん、お母さんも、
「ともちゃんを生んでくれてありがとう


25歳、1番いい時を楽しんでね



2014/07/28(月)13:01
北海道のお土産で患者さんに頂きました



昔すごく人気で、品切れになったという「じゃがぽっくる」



じゃがいものお菓子です(o^^o)



そして、
じゃがぽっくる達




あれっ…

ともちゃんとしおが…

似ている(笑)






みんなで美味しく頂きました


ごちそうさまでした
2014/07/19(土)23:04
今日の千代美ママのお弁当です(o^^o)



本日のメニュー
卵焼き、ウインナー、枝豆、茄子の浅漬け
酢豚
椎茸の煮物
梅干しおにぎり


みんなに作ってきてくれました



私と妹は、一応主婦なので…

なんだか考えさせられます(^◇^;)


主婦歴もうすぐ40年の千代美さんと比べるのはおこがましいのですが…

半端ない主婦力です‼︎


妹と2人で
「がんばろー(^O^)」

って宣言しましたよ(笑)
2014/07/18(金)17:47
お友達に頂きました

生花です

めちゃくちゃかわいい


お誕生日でも何でもないのに、お花を買って来てくれるなんて…


お花の可愛さと、買って来てくれたことの気持ちに、
なんだか心が温かくなります




早速、お花を使って写メ撮影(笑)


お花とになちゃん



お花とともちゃん



二人とも、私の指示のもとキメ顔してくれました(笑)


ゼクシィの表紙みたいですよね

「結婚します」

みたいな感じ出てます( ^ω^ )



生花があるとなのはなの中が華やかですね~

ありがとう~


2014/07/14(月)15:38
7月13日日曜日、シーガイアトライアスロンに出場してきました( ^ω^ )


前日に説明会があるので、土曜日入りして、シーガイアのホテルにお泊りです(o^^o)


部屋からは海が一望できて、とっても開放的です


なので、

(妹、ちょっといい感じで撮れたので「これ絶対ブログに載せて」って)

着いたらまずビールです(笑)
でも、部屋の冷蔵庫の缶ビールをおもむろに飲んでしまって、ちょっと後悔
一缶550円もするんだぁΣ(゚д゚lll)



今回は私と妹の旦那はスタンダードコース、

ウチの旦那はチャレンジコースに出場します。


スタンダードは、
スイム1.5キロ
バイク40キロ
ラン 10キロ


チャレンジは、
スイム250メートル
バイク16キロ
ラン3キロ


男性陣はトライアスロン初出場‼︎



日曜日の朝、

ホテルからの朝日
頑張るぞ~



会場に着いたらまず準備です。

こんな感じで…(^_^;)
1人のスペース、超狭いです




私、不意打ちショットなのですが、
こんな感じで自転車がビッシリ‼︎




応援団は、妹と、赤ちゃんと、ウチの子です
時間が長いので、テントで基地を作りました


いよいよスタート

水色キャンプは女子です。
子供と妹を探す私を、妹がしっかり撮ってくれてました(笑)


入水‼︎
人が多くて怖いです



スイムの後は、バイクです。

後ろのピンク、私です!

妹撮影!
「お姉ちゃん、来た~‼︎」

っと思ったら、次のショットは

通り過ぎたお尻(笑)

頑張って撮ってくれました




まずは、チャレンジコースのウチの旦那がゴールです。
ピンクTシャツ、旦那です

初トライアスロン、きつかったみたいです(^_^;)


次に、妹の旦那

手を上げてるのが妹の旦那です。

初トライアスロンにして、2時間58分でゴール!
3時間切りは凄いです

スイマーなので、スイム25分で帰ってきたらしいです!
速っっ((((;゚Д゚)))))))


最後にゴール

3時間25分、
去年より6分速かったです(o^^o)

でもその6分は、
天気予報が雨になっていたので…
信じ切って、合間に日焼け止めを塗りなおさなかった分の速さな気がします( ̄◇ ̄;)


その代償が…

この日焼けです(T ^ T)



でも、無事にみんな完走できてよかったです


2014/07/10(木)20:14
今日は台風だったので、学校やら保育園はお休みでした( ̄◇ ̄;)


そんなわけで、


妹が赤ちゃんを連れて出勤(笑)

普通の職場じゃ、あり得ないですよね

みんなくるみちゃんが来たから大喜びです


でもさすが赤ちゃん、
機嫌がいいのは一瞬で、あとはほとんどグズグズです





そして待合室は保育園状態(笑)



台風は来なかったので、意外と患者さんが来てくれて忙しかったので、


待ってる患者さんに抱っこしてもらう始末


治療の合間に見てみたら、寝かしつけてもらってました

この患者さん達、子供いないのになぜか寝かしつけが上手でビックリです
負けたかも…(ーー;)


皆様の協力のもと、無事にくるみちゃんのいる1日が終わりました

ありがとうございました



2014/07/07(月)17:07
こんにちは
ブログ初登場です、、
書くのってキンチョーしますね(^ω^)笑


土曜日の仕事おわりに
になちゃんと

長浜祭りー!!
に、行ってきました(*^^*)

大分の祭りで一番最初にあるだけに
雨の確率が高いらしいです(>_<)

雨の長浜様と言われてますが、



晴れましたー!!
天気に勝った喜び♪

♪───O(≧∇≦)O────♪



ビールでかんぱーー( ^ω^ )ーーい






人が凄くて進めない~笑


その後は、2人で前から話してた

しのぶ

という焼き鳥屋さんへ

ここでも


きゃんぱーー(≧∇≦)ーーい

ここの焼き鳥屋さん
安くてめちゃくちゃ美味しかったです(^O^)


お店の人も気さくで、
お客さんもいい人ばっかりでした♪

これから
通いつめよーーV(^_^)V


オススメなので
行ってみてください



ともちゃんでした( ^ω^ )ノ

2014/07/06(日)17:25
今日は田ノ浦アクアスロンに出場してきました


朝から雨が降ってましたが、どうせアクアスロンはスイムとランなので、濡れてしまいます


今回は、妹夫婦はリレーの部のスイムで出場
スイマー夫婦なので、どちらも走りたくないらしいです(笑)


私は経験者の部に出場


リレーの部は泳ぐ人と走る人が別なのですが、
経験者の部は1.5キロ泳いで10キロ走ります


妹と…
頑張るぞ~




ゴール前です。
暑くなかったので気持ちよく走れました



この大会、去年も出場したのですが、
今年もまた患者さんトリオ発見!

去年、私が誘ったことがきっかけで出場することになったこの3人…
楽しかったらしく、今年も出場してくれてました(*^^*)

なんだか嬉しいです


そして、

驚きの結果が…

このトリオの1人が初心者の部で3位!

私は経験者女子の部で3位!



妹の旦那はリレーの部で3位!



妹のスイムも33分で、やっぱり速いです

私の3位は女子が少ないのでラッキーなんです


雨の中でしたが楽しかったです


来週はシーガイアトライアスロンに出場してくるので頑張ります




2014/07/05(土)14:35
またまた患者さんにお誕生日ケーキ頂いてしまいました





そして、

「知ってしまったので…」

っと、何処かで聞いたセリフ(笑)


なんだか申し訳ないです( ;´Д`)


でも、
しっかり中身はチェック


萩原にあるケーキ屋さんのロールケーキ



いただきますぅ



中心部にカスタードクリームが入っていて、めちゃくちゃ美味しかったです


みんな大喜びでした(笑)


ありがとうございました





2014/07/04(金)16:58
昨日の誕生日ネタを知ってしまった患者さんから、


ケーキのプレゼント頂いてしまいました



「知ってしまったから…」

って言ってました(笑)
優しいです


こんな歳なのに、なんだか恐縮です




中身は、

「きるん」の米ロール(≧∇≦)
お米からできていて、モチモチ食感なんですよ

チョコ味初めて食べます



さっそくみんなで~

「頂きま~す」




ごちそうさまでした~


実は誕生日ケーキ、まだ食べてなかったです( ^ω^ )

ありがとうございました

2014/07/03(木)22:18
実は今日、私、

誕生日なんです\(//∇//)


そして今日はなんだかすごい日なんです


朝から自販機でお茶を買ったら…

「当たり~!もう一本」

一緒にいた子供はめっちゃテンション上がってました(笑)
子供にとっては人生初の当たりでした



そして、スーパーカサキで買い物して、レジで会計を済ませ、レジ袋に荷物を詰めていたら、

お店のお姉ちゃんが

「お誕生日なのでお店からのプレゼントです」


って、何か貰っちゃいました

ポイントカードで誕生日が分かるみたいですね(o^^o)

そしてプレゼントの中身は

扇子でした~(≧∇≦)



そして、なのはなでは、
みんながプレゼントを準備してくれてました




になちゃんからは

私が使ってる化粧品のグロスとマニキュア
色がとっても綺麗
お店の人に相談して決めてくれたそうです



妹しおからは、

クラッチバック
好みが似てるのでナイスチョイスです



ともちゃんからは

花柄サロペットです
私のイメージで選んでくれました
可愛い



偶然にも、全部コーディネートされてるみたいにピッタリなんです


ミラクル~(≧∇≦)


みんなにお祝いされて、
歳はとりたくないけど、この日だけは嬉しいものですね


みんなありがとう



ちなみに36歳になりました( ;´Д`)
プロフィール

nanohanaseikotu

Author:nanohanaseikotu
【なのはな整骨院】
大分県大分市中津留2-1-8
TEL:097-552-9699

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
 | なのはな整骨院のブログTOPへ | 
Designed by DAIGO / Material by ARCHIMIX