fc2ブログ
大分市中津留にある整骨院 なのはな整骨院のブログ
2015/05/31(日)22:40
子供が中学生になってから、
毎日お弁当作ってます


めっちゃ寝起きの顔ですが(笑)
意外としっかり作ってるでしょ









なんだか代わり映えしないように見えますよね
一応内容は変えてるんですけどね


たまには

炒飯弁当!


オムライス弁当!

どちらも冷やご飯がたくさんある時の手抜きメニューです(^_^;)


こんなに真面目にお弁当作ったことなかったので
意外と楽しいです

子供の
「美味しかった~」
の言葉で、また頑張れます

スポンサーサイト



2015/05/29(金)21:39
最近、夕方になると



実家のゴールデンレトリバー
ニコル君がやって来ます(^_^;)

お散歩コースに組み込まれてるらしく、
なのはなに来て、みんなに可愛がられようと、
引っ張って来るらしいです(笑)

ともちゃん、

お喜びです

くるみ、

「ワンワン」って言えるんですよ



あっ、この頃夕方からくるみちゃんも来てます(^_^;)

なんだか最近、

とても賑やかです
2015/05/27(水)18:20
16巻買いました~(≧∇≦)




最近なかなか話が進んでなかったので、
期待しちゃいます


読みに来てくださいね~



2015/05/25(月)11:09
日曜日、別府リレーマラソンに出場してきました

今回の会場はAPU(大学)でした。
初めてです


なのはなのらんなーずからは、2チーム出場です


うさぎさんチームは大人5人

カメさんチームは大人3人に子供2人

1.6キロを25周します!
1人5周…(^_^;)
かなりハードです


子供選手2人


ウチの子

中学生になってたくましくなりました


友達の子供、いっちゃん

小学2年生、初参加です
めちゃくちゃ足速くて、大人を抜かしてました


応援は

テントでピクニックしながらの応援です


後半は子供達は走れないかなぁ、
っと思っていたら
しっかり5周走ってくれました


最後はいっちゃんからアンカーのウチの子へタスキが渡ります!

その時、ウチの子は
「後はオレに任せとけ~」
って言っていたそうです(笑)

胸きゅんするセリフです


うさぎさんチーム

先にゴール!


カメさんチーム

3時間30分でゴール





今回は子供達がよく頑張ってくれました



そのあとは、やっぱり



打ち上げです~(≧∇≦)


今回は「DANRO」という居酒屋さんでやりました!

飲み放題食べ放題なのに、すごく美味しくて、
大満足でしたよ



大会後のビールは最高ですね


楽しかったです
2015/05/23(土)17:58
土曜日は唯一忙し曜日です(^_^;)


今日は最後の患者さんに

大福頂きました~(≧∇≦)


なんだか3色で可愛いです
そして柔らかそうε-(´∀`; )


仕事終わりに、

いただきま~す


白と緑?の中身は

こしあんと粒あんでした


ピンクは

白あん

後ろでともちゃん食べてるのが可愛いです(笑)


疲れた体に染み渡りますぅ~


それだけのネタでした
2015/05/22(金)16:50
以前、患者さんに借りていた「ストロベリーナイト」という本、
(映画、ドラマ化されてます!)

めちゃくちゃ面白いんです

そこで、

続きを貸してもらいました~(≧∇≦)



誉田哲也さんという作家さんの本、
読み易くて、頭の悪い私達でも楽しく読めちゃいます(笑)

推理モノが好きな人にはオススメですよ~


2015/05/21(木)17:14
なのはなの玄関に置いてある植物

日当たりがよく、元気に育ってます

数年ぶりに、蔦のやつを伸ばしてみたら…





こんなに伸びてました


ほったらかしてても育つんですね


そしてまた、ぐるぐる巻いてコンパクトにしときました

2015/05/20(水)21:37
今日の朝、

愛犬くうちゃんにガムをあげたのですが…

しばらくして見てみたら

木の下を掘り掘り



掘った穴にガムを入れて、
鼻で土を被せてます




隠してるところを目撃されてるのに気付いたくうちゃん(笑)


野生です(^_^;)




2015/05/19(火)19:12
ジャーン


久しぶりの、「ありの子」のケーキ
差し入れで頂きました

3種類もあるのですが、
一つが小さいのでペロリと食べれてしまいます



頂きま~す





やっぱりペロリでした


ごちそうさまでした
2015/05/17(日)18:45
駅の中に新しくできたドーナツ屋さん、
クリスピークリームドーナツ
いつも行列ですが、


なんと、


患者さんに頂きました~(≧∇≦)

ジャーン


中は、



こんなにカラフル~


頂きま~す

私は1番派手なやつ、いってみました

ともちゃんはプレーン




しおが食べたこのチョコのやつ、

チョコの厚みが凄いです


これ、しょっちゅう食べてたら
絶対太りますよね( ;´Д`)


でも、甘くて美味しいんです~


ありがとうございました
2015/05/15(金)20:36
今日は仕事の後に、

お友達と焼肉へ行くともちゃん


めっちゃ嬉しそうですが…


この服、私のです


着替えを忘れてきたらしく、
ちょうどなのはなに置いてた服を貸しました


スウェットにサマーニット
普段着置いててよかったです(笑)


いってらっしゃい





2015/05/14(木)22:03
最近、平日でも千代美さんがお手伝いに来てくれてます

人手不足なもんで…



今日は午前中から来てくれたので、
みんなのお弁当作って来てくれました

また私すっぴんです
すみません

今日のおかずは

ジャーン

美味しそ~う


いただいま~す

千代美さんの手作りおむすび、大好きです~(≧∇≦)



お弁当を作ってもらうことってないので、
かなり嬉しいものですね
優しい味がします


ごちそうさまでした
2015/05/14(木)00:07
チロリアンって、
皆さん知ってますか?







不思議な絵のカンカンです(^_^;)


中身は、

棒状のお菓子がみっしり入ってます


このお菓子、
福岡のお土産で頂いたのですが、

福岡には、このカンカンがどこの家にもあるらしいですよ(笑)


お菓子は



こういうやつです!

何か似たお菓子がありますよね!
こういうやつ!


名前が出てこないのですが、それと同じ味で、みんなが好きな感じです


因みに、このカンカンには
棒状の物を入れて活用するらしいですよ、
福岡県民は…(笑)


チロリアン、
ありがとうございました

2015/05/12(火)09:27
今日は台風です

朝から患者さん、
誰も来ません


でもなんだかワクワクします…台風




ワザと台風の中、飲み物を買いに行く

ともちゃん(^_^;)




こんな雨じゃ、
きっと今日は暇ですllllll(-ω-;)llllll
2015/05/11(月)16:25
久しぶりに書きます~

ゴールデンウイークは
毎年のごとく実家に帰ってました~(o^^o)


田舎です。笑


なんにも無いけど、好きな景色です(≧∇≦)


とくに何するわけでもなく
夜は家族とかんぱーい




したり双子の姉と
美味しいうどん屋さんへ


けんたろう

というお店ですヽ(・∀・)ノ
やっちろに来た時は是非。笑


のんびりゴロゴロ出来て、
リフレッシュできました


双子の姉は

もうすぐ出産です


頑張って~。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。涙


ともちゃんの
ゆるーいゴールデンウイークでした(*´ω`*)





2015/05/10(日)22:33
今日は母の日なので、みんなで居酒屋アップルへ行ってきました



アップルからお母さんに、
カーネーションのプレゼントが
3人お母さんです(笑)



久しぶりのくるみちゃん
前髪切り過ぎたみたいです





たまには家族で集まって呑むのもいいですよね
2015/05/04(月)22:37
今日は子供と2人で久しぶりにお出かけしました

中学生にもなると、なかなか一緒に行動してくれません



なので、
一緒に出掛けなきゃいけない理由を作ります!

今日は通学用のリュックを選びに



選んだリュックはコレです、




今の若い子らには
こういう四角いデカリュックが流行ってるらしいですよ




選んだ後は、

スタバでお茶しました


ブラックを飲む子供
私はラテなのに…
私の方がお子ちゃまです(笑)



今ってマグカップに入れてくれるんですね

初めてでした



彼氏とデートみたいで
いい1日でした
2015/05/04(月)00:12
今日、「ツール.ド 国東」
に家族で出場してきました

子供と旦那は初めての長い距離、75キロなので、
私も一緒に75キロに参加です(*^^*)


朝からあいにくの雨でしたが、
みんな出場してました



雨なので、あまり写メとれず…

スタート前に子供とツーショット
嫌そうな子供(笑)



雨はどんどんひどくなり、
途中のコンビニでゴミ袋を恵んでもらい
被ったりしながら頑張ってたのですが…

もうずぶ濡れで50キロ走っていたので
体が冷え切って、
漫画みたいにガタガタ震えてました


結局50キロ地点の昼食会場でリタイア

回収車を待つ間、暖をとらせてもらってる子供と私(^_^;)
子供の顔が死んでます


寒すぎて低体温症になってしまいました



回収車の中で

寝てしまう子供
よっぽど疲れたんでしょうね


今日はリタイア続出でした


雨の日の自転車は絶対カッパがいりますね


子供には来年リベンジして欲しいです
2015/05/02(土)20:29
お家の用事でずっと休んでいた土曜の千代美さんが、
今日から復帰しました~

お帰りなさ~い


土曜日は忙しいので、受付やらしてもらえるとかなり助かります


そんな千代美さんが
早速お弁当作ってきてくれました



美味しそう



めちゃくちゃ喜ぶともちゃん(笑)
可愛いです



俵おむすび
手作り感がたまりません(≧∇≦)


千代美ママの手作り弁当…なんだかホッとします(o^^o)

2015/05/01(金)23:11
4月26日に書いた、「自転車での出来事」
のブログ…

何故か「拍手」やら「いいね」を
たくさん頂きました


ありがとうございますm(__)m



このことを、患者さんと話していて

「どういう意味の拍手ですかね?」

って、聞いてみたら


「運転手さん、よく言った!」って意味じゃないですか?


って言われちゃいました(ーдー;) 


なんだかこの「拍手」も複雑な意味がこもってそうです


歳をとると卑屈になります(笑)



でも、たくさんの方々にブログを見ていただいて、

すごく嬉しいです


ありがとうございます


プロフィール

nanohanaseikotu

Author:nanohanaseikotu
【なのはな整骨院】
大分県大分市中津留2-1-8
TEL:097-552-9699

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
 | なのはな整骨院のブログTOPへ | 
Designed by DAIGO / Material by ARCHIMIX