fc2ブログ
大分市中津留にある整骨院 なのはな整骨院のブログ
2015/06/30(火)22:40
いつも夕方やって来る、姪っ子のくるみちゃん

ぬいぐるみを「スキスキ~」しながら、
パンを食べてます

背後にはお絵描きの画用紙

保育園並みに環境が整ってます(笑)



私の磁気ブレスレットがとっても気になるみたいで…



チャキーン
自分で装着



あ~~~、かわいい

スポンサーサイト



2015/06/27(土)20:27
ともちゃん作
いつも可愛く書くから感心します



7月11日の土曜日は13時までの受付です

7月25日の土曜日は休診です


受付にこのボード置いてるので見てくださいね
2015/06/26(金)10:40
昨日、みんなで都町にある居酒屋さん、
「呑ん気や 信 のぶ」に行ってきました





大好きな白州ハイボール

イェーイ


お料理は
なす田楽


地鶏



出し巻き玉子



そして、

豚足、ハイボールとともちゃん(笑)



豚足としお(笑)

コラーゲンが欲しいので、
女子は1人1足ずつね!

くるみちゃんの

スキスキ攻撃~(≧∇≦)
メロメロです




ウチの子とともちゃん(笑)
やっぱりカップルに見えてしまいます




ウチの子としお!
甥っ子とおばさんの関係にあたりますが、
並べてみると、子供デカいです


お料理も美味しくて、大満足でした~(≧∇≦)

2015/06/23(火)10:52
ともちゃんと私、

2人になってから、

なんだかキラキラ感が足りないことに、

今日気付きました(ーдー;) 


女子力の低い2人が残されたので、
上げてくれる人材がいない…



「改善出来ることはしよう( ̄▽ ̄)」


ってことで、

メイクをいつもより真面目にしてみました


わざとらしく顔を作るともちゃん(笑)

うんうん、少しキラキラしてきました


私は



メイクはそこそこなので、
髪型を頑張ってみました

キラキラしたのが着いてるでしょ(。-∀-。)



この頑張り…
続ける自信がないです(=ω=;)

2015/06/22(月)15:44
今日はともちゃんがブログ書きます!
6月18日に
双子の姉(なつみ)の
子どもが産まれました~(≧∇≦)

早速、土曜の仕事終わりに
急いで八代へ帰宅





産まれた直後
3400グラム以上ある
ビッグガール

名前は日依(ひより)ちゃんです



産まれて数時間後



ともみおばちゃん満面の笑み





みーんなに抱っこされてる
ひーちゃん




なつみおつかれさま~
ヽ(・∀・)ノ♬
赤ちゃんの癒し力、
ものすごいです




あ、21日は父の日でしたね♬
お父さんの大好きな

耶馬美人をあげました(≧∇≦)

今週も八代に帰るので
ひよりちゃんを酒の肴に 笑
一緒に飲みたいとおもいますヽ(・∀・)ノ




ともちゃんがおばちゃんに
なった出来事でした








2015/06/21(日)21:13
今日は自転車50キロと、スイム1キロ泳いだので、

晩酌を許しました(。-∀-。)


たまには、

日本酒です


頂き物のお酒です

「喜平太」という、福岡の寒北斗酒造で作られてるお酒で、何かの金賞を取ってるみたいです(*^^*)


飲んでみると、スッキリ辛口で美味しいです


日本人で良かった~(≧∇≦)
2015/06/19(金)22:19
昨日のネイルのネタの、私のネイル

患者さんに借りたマニキュアで塗りました


すごく発色がいいでしょ



コレです!




胡粉ネイルっていって、
絵の具屋さんが作ったマニキュアなんです!


普通のマニキュアって、爪が白くなって死にますよね

胡粉ネイルはそれがないらしいです

しかも、この発色の良さが、
さすが絵の具屋さんです

トキハに売ってるらしいですよ

買いに行こう~(≧∇≦)
2015/06/18(木)23:07
夏になると、足だけネイルに気合い入れます

サンダル履いたり、生脚になったり…
っがあるからです


そんな季節がやってきました


ジャーン

右がともちゃんの足

左が私の足


偶然赤で揃っちゃいました


可愛くすると、見るだけで気分が上がります


たまには、こんな女子力も発揮するんですよ(笑)

2015/06/16(火)22:12
東京のお土産、「シナボン」をいただきました



以前もいただいたことがあるんですけど、
めちゃくちゃ甘くて
めちゃくちゃ美味しいんですよ~(≧∇≦)
シナモンロール




温めて食べるとさらに美味しい
チョコがとろ~り


いただきま~す




お口にチョコをつけて幸せそうな
ともちゃん(笑)


羽田空港に売ってるらしいですよ





2015/06/15(月)21:55
「博多ぶらぶら」
って、皆さん聞いたことありますか?


福岡のお土産なんです!

(包装紙、むしっちゃいました)

「博多通りもん」の前にブレイクしていたらしいのですが、
今ではお土産屋さんの片隅に追いやられてる代物らしいです( ;´Д`)


っが…



こいつがめちゃくちゃ美味しいんです




実は、
ブログに載せるつもりなく
食べ始めてしまってましたが、

お勧めしたくて、急遽写メとったんです(^_^;)

なので、無くなってます(笑)




見栄えは悪いのですが、
「赤福」みたいなお餅とこしあんの和菓子です


なのはなでは、
「通りもん」より美味しい

っという結論に達しましたよ


福岡に行ったら、ぜひ買ってみてください!
2015/06/14(日)21:54
今日は久しぶりに自転車に乗りました




っというのも、
来月のトライアルに向けて、


Dhバーを着けたんです


「何それ?」
ですよね



ハンドル部分の、


真ん中に二本出てる、角みたいなやつのことです




こんな風に肘を乗せて、
前傾姿勢を強くします!

前傾姿勢になればなるほど、
空気抵抗が無くなって、速度が速くなります


自転車が一番苦手なので、
これで少しでも速くなれたらいいなぁ



今日はプールも行ったので

ビールとポテチでご褒美です
たまには奮発してエビス(≧∇≦)



一緒にポテチをつまむ子供

もう取り合いです(キΦдΦ)







2015/06/13(土)23:22
なのはなの待合室の壁紙が剥がれかけてたの、みなさん気づいてました?

もう10年目にもなるので、所々痛んできてます


気づいてくれてた患者さんが、
補修してくれました~(≧∇≦)



私はコロコロしてしっかりくっ付ける係りです(笑)



ココ、私がやりましたよ


壁紙補修用ののりで、綺麗に補修できちゃうんですね


こういうのって、女スタッフだけだと知らなかったり、出来なかったりするんですよね(^_^;)

とっても助かりました

ありがとうございました
2015/06/12(金)21:27
今日は1日、患者さんが少なくヒマでした


治療室を暴走する、くるみちゃん

ブーン



ブーン




ピタッ!



暇でうだうだしてるみんなの所へ戻りました



フルメンバーの時に限って暇なんです( ;´Д`)


みなさん、お待ちしております
2015/06/11(木)22:06
なのはなの近くのスーパー「カサキ」で
立派なサバを買ったので



サバの味噌煮を作りました~(≧∇≦)
それと、茎わかめと豆の煮物
野菜とワカメのスープ


私は夜は炭水化物を取らないので
これで満たします

我ながら美味しそうにできました

こういうご飯が落ち着くんですよね~
歳をとった証拠ですよね



「味噌煮より塩焼きがよかった」
っと言う子供

私よりも年寄りメニューを好みます(=ω=;)

カサキのお魚大好きな子供、
余計な味付けは不要だそうです(^_^;)




2015/06/07(日)22:19
今日は、延岡の北浦のビーチである、オープンウォーターに出場してきました



向こうの島まで泳いで渡る、
2キロの遠泳です


妹も一緒です



子供達の応援で、頑張るぞ~(≧∇≦)



くるみちゃん




左から、私、妹、妹旦那
誰なんだかわからない格好ですよね


スタート!




なんとかみんなゴールできました

このキャップの色、
妹旦那 ゴールド
妹 オレンジ
私 ピンク

去年のタイム順に分けられてます



二人とも疲れた顔(笑)

その様子を…妹旦那撮影






島からビーチに戻り

待っててくれた子供と

南国チックなステキなビーチでしょ


くるみちゃんは

待ちくたびれて寝てました



結果発表~(≧∇≦)

妹旦那 35分 14位
妹 48分 57位
私 57分 85位


キャップの色の通りの順位なんです、これ(^_^;)

みんな去年より遅かったので、海の流れが強かったみたいです( ;´Д`)


妹が、

エイトマン賞を貰いました~(≧∇≦)

「泳渡人」と書いて「エイトマン」
って読みます(笑)

この大会を完泳した人は、みんなエイトマンなんです(笑)

エイトマン賞は、
入賞した人以外で、年代別一位です

おめでとう~

この大会、ホント楽しいです



2015/06/05(金)18:17
夕方、妹と一緒に出勤してくるくるみちゃん


待合室が保育園みたいになってます




アンパンマンの絵が上手くなっていく妹



なぜか子供が必ず通る道ですよね、…
アンパンマン(^_^;)
2015/06/04(木)18:44
久しぶり、赤ちゃん連れて遊びに来てくれました



相変わらずのかわいいママです

人見知りの時期なのか、
ママ以外に抱っこされると

泣いてしまいます


でも、

どさくさに紛れて、抱っこできた千代美さん(笑)


赤ちゃんって面白いです


もうすぐ一歳!
早いですね~

2015/06/03(水)23:08
すごくかわいいスイーツを頂きました


っが…



写メ撮る前に、

ともちゃんが…




食ってますΣ(゚д゚ノ;)ノ 


ε=ε=(怒゚Д゚)ノ 



ちょっとほじってしまいましたが

こんな感じのケーキです


このメロンがめっちゃ美味しかったです



ありがとうございました
2015/06/01(月)23:37
昨日なぜか、
みんなでアップルに行くことになりました





わざとらしく、乾杯~(≧∇≦)






くるみちゃん

「ガォ~!」
って言ってます(笑)

言われた人は怖がる、、、
っという遊びにみんな巻き込まれ、
エンドレスでした(^_^;)



ともちゃんにも
「ガォ~!」





ウチの子がデカすぎて
ともちゃんの彼氏みたいになってます(笑)


たまには平日飲みもいいですね~(≧∇≦)

楽しかったです


プロフィール

nanohanaseikotu

Author:nanohanaseikotu
【なのはな整骨院】
大分県大分市中津留2-1-8
TEL:097-552-9699

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
 | なのはな整骨院のブログTOPへ | 
Designed by DAIGO / Material by ARCHIMIX