fc2ブログ
大分市中津留にある整骨院 なのはな整骨院のブログ
2015/07/31(金)21:45
この前、
都町にある「たこの骨」っというお店に行ってきました


狭いお店ですが、お料理がすごく美味しかったので、
ご紹介~


前菜、カツオかな?



何か忘れたんですけど…お洒落



イサキの白子とほうれん草のソテー

これがめちゃくちゃ美味しいんです!


イサキ


イカ


どちらも素材がいいのでシンプルで美味しい~(≧∇≦)
イカ柔らかい


そして、お肉~

とろけますぅ



ジャングル公園の北側にひっそりあるお店で、
メニューは無いそうです(^_^;)


マスターと女将さんが夫婦漫才師みたいで面白かったです(笑)
スポンサーサイト



2015/07/30(木)21:47
お盆休みのお知らせボード


ともちゃん作

8月13日から15日、
16日は日曜日なので
4日間お休みします



ついでに

写メを撮ってたら、自分も撮って欲しいと寄ってきたくるみちゃん(笑)

ピースができるらしいのですが、
夢中になり過ぎて手を見ちゃってます

2015/07/29(水)22:17
今日、29日は


ともちゃんのお誕生日で~す



おめでとう

ふぅ~




なんと26歳!

なのはなに入ったときは
まだ21歳でした

こんなに大人になったのね




ケーキ、
「あ~ん」
ほとんど親の気持ちです



若い素敵な時間を大切に、
26歳を楽しんでね~(≧∇≦)
2015/07/28(火)15:03
何故か、こんな物が送られてきました!



「世界の酒類事典」 夏号


何故ウチがお酒好きなこと知ってんの‼︎

知っらないんでしょうけど(^_^;)
早速中身チェック~(≧∇≦)


ともちゃん、

何がいいかなぁ~(。-∀-。)



やっぱり「白州」

日本のウイスキーが好きらしいです


私は、

「ラガヴーリン 37年」
値段が高いです~((.;゚;:Д:;゚;.))
数量限定って書いてます

「ラガヴーリン 16年」が大好きなので、37年が気になります(。-∀-。)

臭いウイスキーです



この冊子、ワインやら日本酒やら…
たくさん載ってるんです


去年からウイスキーを覚えた私…

次はブランデーが気になります( ;´Д`)

美味しさがわかるようになりたいです~



因みに

こんな高いウイスキー、
誰が買うんですかね?

かなりレアなお酒の販売もしてるみたいです
2015/07/25(土)22:18
今日は姉の結婚式でした~



家族です




母とウチの子




結婚式っていいですね~(≧∇≦)




式の中で、プレゼントをもらったくるみちゃん

お人形を可愛がってます



これで三姉妹とも片付きました(笑)


2015/07/24(金)23:05
25日の土曜日は


勝手ながら


休診ですぅm(__)m


私の都合なんです
2015/07/23(木)23:50
夏なので、

とうもろこし

毎年皮をむくのは子供の仕事です
「とうもろこしマスター」
と呼んでます(笑)


こんな感じで薄皮を残して茹でると美味しいらしいですよ


茹でたらすぐに!

むさぼります(* ̄ω ̄)

あま~い



そして、
夏なので

メロン~

しかもこれ、夕張メロンです



この色、ステキです



切ったら速攻

むさぼります!

あま~い

メロンはフルーツの中で一番好きなんです~

幸せ~



あっ、どちらも頂き物です(^_^;)


旬のものはやっぱり美味しいですよね
2015/07/22(水)16:58
この三連休で皆さんいろんなところにお出掛けしてたみたいで…

お土産をわざわざ買ってきてくれました



福岡のお土産を頂きました


ジャーン!



「博多ぶらぶら 玉露味」

相変わらず可愛くないパッケージ(笑)

でも普通の餡子味はめちゃくちゃ美味しいんですよ

なのでこいつも期待しちゃいます


中身はこんな感じ~

見栄えは悪いです(笑)

餡子が玉露味なんですね~



いただきま~す♪

「ともちゃん、何を食べてるの~
(;゚Д゚i|!)」

って言いたくなるくらい、見た目は悪いんですが…

ホントにめっちゃ美味しいんですよ(^_^;)


騙されたと思って、博多駅に行った時は買ってみてください


ありがとうございました
2015/07/21(火)16:59
鹿児島のお土産を患者さんに頂きました~♪

鹿児島って行く人なかなかいないんですよね(^_^;)


ジャーン

薩摩 蒸気屋のお菓子



「かすたどん」と「かるかん」のセット

数年ぶりに食べます


いただきま~す


やっぱり美味しい
蒸気屋のお菓子~


ありがとうございます
2015/07/20(月)12:01
日曜日に、居酒屋「幸せな色男」のマスターに誘われて、

海でスイム練習&バーベキューへ行ってきました

誘って頂いたので、どんなメンバーか知らずに行ったら
30人くらいの大人数



津久見まで行ったのですが、
あいにくの雨



でもでも!

バーベキューの内容がすごいです

アワビやらサザエを焼いちゃいます



毎年恒例みたいで、
ガンガン焼いてくれました




寒くて少ししか海に入られなかったウチの子

なんだか悲しげです(T ^ T)



私はいい練習になりました
ありがとうございました
2015/07/18(土)20:26
患者さんに、自家栽培の



みょうがを頂きました~


もちろん無農薬です!



なので今日は

素麺の薬味と
みょうがの酢漬け


切ってみると、香りがすごく強くて
買ったものとは全然違います


旬のものっていいです~


ありがとうございました


2015/07/16(木)17:12
暇な時間に、

ワンピースの脇を自分でつめてみました


針仕事は苦手なので、
顔がしかめっ面(笑)

たまにはこんな主婦っぽいこともしてみます
2015/07/14(火)17:50
患者さんに差し入れ頂いきました~♪


「マメポワ」って書いてます

お店の名前なのかな?

皆春にあるお店みたいです(^_^;)


いただきま~す

見た目は地味ですが、

味はめちゃくちゃ美味しいです

手作りの優しい甘さです


スイーツ大好きな方に頂いたのですが、
よく穴場的なお菓子屋さんを知ってます(笑)


このお菓子はかなりオススメですよ
2015/07/13(月)14:40
朝から天気が悪かったのですが、
始まるまでには晴れてきました

台風の影響で海が荒れてます


なので、今回は
ビーチラン 1キロ
バイク 40キロ
ラン 10キロ

バイクとランの大会をデュアスロンっていいます!
私は初めてなんですぅ


今回は

妹の旦那と、私
2人だけの出場です



できそうな感じでしょ(笑)
妹が撮影



私は熱中症にならないように、干し梅を…

義理弟は痩せたいのでヴァームを飲んで…
準備します




ビーチランに入る前、
お友達のピーターと
「頑張るぞ~♪」




女子スタート直前
みんな速そうに見えちゃいます


スタート

ビーチランなんて初めてで…
足場が悪すぎて捻挫しそう




こうして見ると、
部活の特訓みたいですね(笑)

めちゃくちゃ足がキツくなりました(*≧д≦) 



ビーチランの次は、
バイクです

義理弟、
いってらっしゃい



私も、40キロ行ってきま~す♪


20キロ折り返してきたときには

足が疲れたぁ( ;´Д`)
でももう一周です


バイクの次はラン10キロ



2人とももうバテバテです


なんとか、

ゴール


タイムは、


バイクは去年より7分、
ランは3分速くなってましたよ



みんなの応援のお陰で頑張れました

ありがとうございました






2015/07/12(日)07:26
本番の朝は、



宮崎名物「冷汁」です

宮崎に来たら絶対食べます!



今回は宮崎観光ホテルに泊まりました


スタッフの感じがとても良かったです


行ってきま~す
2015/07/11(土)18:52
明日はシーガイアトライアスロンなので、

宮崎に前日入りしてます







台風の影響でスイムが中止になってしまいました

でも、明日は頑張りま~す
2015/07/10(金)21:18
今日は7月お誕生日会をしました~


ともちゃんは29日
私は3日なので、

焼肉で~す

しおは急遽、来れなくなってしまいました







今から2人でカラオケ行ってきま~す



2015/07/07(火)19:18
患者さんに、

バースデーわらび餅頂きました(笑)



「壱露」のわらび餅!
以前も頂いたのですが、ツルッと飲み込める柔らかさなんですよ



今回は

期間限定、抹茶味が入ってます


いただきま~す

きな粉も抹茶も、すごい風味です
わらび餅もやっぱりツルッといっちゃいます


ツルッといきすぎて、一瞬でなくなってしまいましたf^_^;)


ありがとうございました
2015/07/06(月)12:35
日曜日、田ノ浦アクアスロンに出場してきました

アクアスロンって、スイムとランを繋げます!


今回は、

妹と、なのはならんなーずのエースがリレーで繋ぎます
リレーの部は泳ぐ人と走る人が別なんです

私は1人で繋ぎます



スタート前!
白キャップはリレー選手
青キャップはアクアスロン選手


スイムは750メートルを2周、1.5キロです!

先に妹が折り返し~
白キャップ、妹です


続いて

私も折り返し~
もう一周( ;´Д`)


先にバトンタッチしたリレーチーム

ウチのエースが頑張ります


私もやっと

スイムから上がって、ランに移行しまーす(´д`)


ランは10キロです!


なんやかんやで、ゴール


タイムはスイムが34分、ランが58分

去年よりはいいタイムでした(≧∇≦)




ゴール後は、みんなでお昼ご飯


親が走ってる間に、子供らは

アリを見たりしてました(笑)



夜はやっぱり




打ち上げです

今回は、なのはならんなーずメンバーと
患者さんと、マスター

この患者さん、3年前に私が誘ってアクアスロンに出場するようになり、
毎年出てくれてます

鶴崎の居酒屋「幸せな色男」のマスターも、この大会で仲良くなりました

こうして仲間が増えると楽しいですね



2015/07/04(土)23:10
朝、駐車場をはわいていたら、





こんなのがいました


茶色いバッタ


ちょっとビビりました( ;´Д`)


それだけのネタですf^_^;)
2015/07/03(金)21:57
私事なのですが…

今日誕生日でしたっヽ( ̄▽ ̄)ノ


なのはなでお祝いしてもらいましたよ~




あぁぁ、歳がバレちゃいます

患者さんに貰ったケーキ
7と3のローソクが入ってたので、
「7月3日だからなぁ(^^)」

って思ってたら、
37歳でした

ご丁寧に、ありがとうございますぅ(^_^;)



ともちゃんは

お酒が美味しくなる不思議なボトルと、
ピアスのアレルギーを防ぐコート剤を
プレゼントしてくれました

いつも2人でいるので
私のこと、よくわかってます(笑)



しおからは

ケーキ~

ケーキ三昧
幸せです~

ありがとう~



歳をとるのは辛いのですが、
お祝いされると嬉しいものですね

って去年も同じこと書いた気がします(^_^;)


素敵に老けていきたいものですね


2015/07/01(水)23:16
患者さんに、ともちゃんと1個づつもらった

コレ、



顔のついたみかんの飴


「すごく美味しくてハマってるから食べてみて」

って頂きました


「ふぅ~ん(^_^;)」

っと思って食べてみたら、

これが確かに美味しい

百均で売ってるただの飴らしいのですが、
百均バカにできないです(;゚Д゚i|!)


みかんちゃん、、、
らしいですよ(笑)

そのままですね(笑)



プロフィール

nanohanaseikotu

Author:nanohanaseikotu
【なのはな整骨院】
大分県大分市中津留2-1-8
TEL:097-552-9699

最新記事
最新コメント
最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ
 | なのはな整骨院のブログTOPへ | 
Designed by DAIGO / Material by ARCHIMIX