日曜日、五島列島であるトライアスロンの大会、バラモンキングに出場してきました✨
初めてなが~い距離のトライアスロン💦
スイム2キロ🏊♂️、バイク124キロ🚴♀️、ラン21キロ👟
五島列島はフェリーに自転車積んで渡ります🛳


こんな感じで、

車のせるところの端っこに並べてくれます🚲
大会前日は説明会やら、自転車のチェックやら、

車検したら、自転車をスイム会場に運んでもらうため、預けます。

いつものトライアスロンと違って、スタートとゴールが違うので、スイムのバック、バイクのバック、ランのバック、で分けて、スタート会場とゴール会場に分けて運んでもらいます💦
なんだか訳が分からなくなります😅
この病院みたいなバンド🏥

受付したら付けられて、島を出るまで外せませんよ~(*^^*)選手の証し~♬

とにかく島なので宿が少なくて、
今回は兵庫県から来た美人トライアスリートと相部屋でした💕
同年代なので話が弾みました(笑)
またいつか一緒に大会出たいなぁ、って思ってます❤️
前日は準備終わったらすることないので、

生ビール🍺飲みにお酒屋さんへ(笑)
選手はタダで飲ませてくれる、めっちゃ良心的な酒屋さん✨
1人1杯なのか?分からないので前を往復して2杯飲みました(笑)
当日は4時起きで準備☀️

選手はバスでスタート会場まで運んでもらいます🚌
スタート会場

前日運んでもらってた自転車を探して準備。

補給食を入れる自転車のバックの中身は、
ゼリーとグミとおにぎり🍙
ご飯絶対食べたくなるから!!
スイム終わったら、ここに来て


この自分のバイクバックを取って、テントで着替えてバイクスタートします🚴♀️
スタート前💦

1番ドキドキするときです💓
スタート~

8時10分から動き続け、
なんやかんやでゴール(笑)

プロが撮ってくれた写真✨

やってる感出てますね✊
8時間25分でゴールできました✌️

初にしては上出来の、年代別4位✨
6位まで世界選手権に行けるので、権利はゲット😆
自分でもビックリです‼️
ただ、場所がオランダなんで、簡単には行かれんなぁ😅
この大会、選手1000人に対して、ボランティア4000人‼️
バイクに乗ったままなので、エイドでボトルくれたりバナナくれたり、走りながら取りやすいように差し出していてくれます。
みんなに支えられて成り立つ、なんてわがままな競技😅
ボランティア、応援の方々に本当に感謝です😌
五島列島✨✨✨




バラモンちゃん、らしいです(笑)
先に投稿したfacebookで情報を知った患者さんに、
お祝い頂きました😆


オランダ行くこのになってるし(笑)
祝㊗️の字が淑子の淑~(笑)
ありがとうございます✨✨✨