3月末に、
ついに息子を県外に置いてきました😢
寂し過ぎて、しばらくブログも書く気にならなくて、
専業主婦だったらうつ病にになる気持ちがわかる、、、
って思うくらい心に穴が空いた感じ、、、
でも、仕事とトレーニングのお陰で気が紛れて、立ち直りも早いみたいです、私は😅
先週、一緒に行って、引っ越しさせてきました🏠

収納備え付けの学生マンション😲
なんか右側の収納スペースが…

趣味のエアガン‼️
こっちはこれを置く‼️って言い張るから😓
息子の部屋だからいいんだけど…💦

見える収納にも‼️
大きめのエアガン🔫
狭いところには入らなかったみたいで😅
設置に来た電気屋さんに、「コレは本当に打てるんですか?」
って聞かれて、嬉しそうな息子がヤバかった~🤣
入学式、コロナ予防で保護者は出れなかったので、
前日にスーツの着方、ネクタイを教えたついでに、写真をとりました📸

なんか銃を持たせてみたら、
ボディーガードかスパイか、みたいでかっこいいやん😍
親バカですが😝
一人息子で過保護に育ててきたから心配で心配で💦
だけど、数日間離れて、しっかり生活してるのを電話で聞くと、もう大人なんだなぁ、って思います😌
産んでから18年、
こっちの方が成長について行けてなくて、いつまでも子供扱いしていて、
こっちの方が子離れできなくて…
仕事とトレーニングであまり構ってあげてなかったかもしれない、
とか…
離れると色々考えてしますけど、
息子にとっては素敵な未来のための一歩✨
私も落ち込むことなくて、サポート頑張らないと、って思います✊
出会いと別れの季節ですが、みんなにとって前進の季節ですね🤩
スポンサーサイト